2010年12月31日金曜日

新しいノードエレクトロを弾いてきました

Nord Electro 3-61 、早速ライブで弾きました。

まあ、ほとんど外見は一緒だし、音とかも聴いているぶんにはそんなに変わらないだろうから、ほぼ自分だけの問題です。
でもなかなか新鮮な気分でした。
なんかボタンの配置とかちがうし・・。
あと、鍵盤が前より少し少ないので油断していると鍵盤の無いところを弾いたりしました。
オルガンしか使っていませんが、演奏しやすくなってるなあ。

このノードの確実な出番は、
1月31日(月)の成田グラスハウスと
2月5日(土)の東向島プチローズと
2月28日(月)の成田グラスハウスです。
それまでに使いこなしておこう。


今年はいつになく年越し感がありません。
いつもほとんどありませんが、これまで以上に微塵もありません。
ですが、今年も皆様お世話になりました。
来年もよろしくおねがいします。

というわけで、大晦日は鎌倉ダフネへ、みなさんぜひ!

2010年12月29日水曜日

Nord Electro 3 - 61 です

もう買っちゃった。
Nord Electro 2-73 を下取りに出しました。
背負った感じだいぶ軽い!
まだ感想はそれだけです。
明日のジャノメで早速使える、たのしみ!

ベルツの日記って「品切重版未定」なんですね

本屋で岩波文庫の目録を見たら上巻が品切れだった。
でウェブでみてみたら、やっぱりそういう状態みたいです。
いい本なのに上巻がないのでは致命的ですね。でも重版しても売れないのならしょうがないか。
ん~、もったいないなあ。


昨夜は六本木でした。
ちょっと人が少なめだったかな、お店のとかマックとか。
まあ、特に変わらずいつもどおりです。
スタンダードを不慣れなキーで弾いたりしていると時々サビのあと違うキーになってしまったりします。


本日(29日の水曜日)は桜木町ジャンク。
ノーチャージですのでお気軽にぜひ!

2010年12月27日月曜日

ノードエレクトロ3、本格的に欲しくなりました

気にはなっていたのですが、Nord Electro 2 を持っているし、まあそんな大差ないだろうとか思うことにしていましたが、ちょっと楽器屋で弾いてみてしまいました。
オルガンがなんかとっても雰囲気出てるような気がしました、気のせいかもしれないけど。
しかも61鍵のモデルなら小さくて軽くて持ち運びも便利そうだし。

今持っているノードエレクトロ2はいつ買ったのかはっきりわかりませんが、ブログを読み返すと2006年のはじめ頃には持っていたみたいです。なので、4~5年は使っています。頻繁に使うようになったのは最近かな。
買った当時はオルガンとして使うことはあんまり考えていなかったので、エレピとして試奏してみて一目惚れ、一耳惚れして買ったんだったなあ。
今回はオルガンしか弾いてない。2から3で、こんなに変わっているとは思わなかった。

だれか、ノードエレクトロ3持ってて要らなくなった人いませんか。
あるいは、ノードエレクトロ2の73鍵モデルの中古、買いませんか?

まだ買う決心は付いていませんが、時間の問題のような気がします。


25日はつくばメモリーズでした。
寒い中たくさんのお客様で盛り上がりました。
みなさんほんとに真剣に聞いてくださって、演奏も気合が入りました。
あたたかい雰囲気でクリスマスでした。
お越しくださった皆様ありがとうございました!


年末も演奏です。
29日水曜日は野毛ジャンク、
30日木曜日は浅草ジャノメ、
大晦日は鎌倉ダフネです!

2010年12月25日土曜日

本日はつくばメモリーズです!

今年のクリスマスはつくばです。
http://homepage2.nifty.com/memory-s/
18時スタート、ご都合よかったらぜひ!


昨夜は元町中華街491ハウスでサックスの西本くんとデュオでした。
クリスマスソング多めでお届けしましたが、やっぱりたくさん吹きました弾きました。
たのしかった!
お越しくださった皆様、ありがとうございました。


1月が少し暇です。

ベルツの日記 〈上・下〉

とってもいい本を読みました。
「明治9年エルウィン・ベルツ(1849‐1913)は東大医学部の「お雇い教師」として招かれ、以来いく度かの帰国をはさんで滞日29年におよんだ。この日記は原題を「黎明期日本における一ドイツ人医師の生活」といい、かれが日本人妻ハナとの間にもうけた長男トクの編になるもの。」

リンクは上下巻になっていますが、実際に読んだのは旧い版で第1部第2部それぞれ上下巻、4冊でした。

これは明治の日本で書かれた外国人による日記です。が、天皇をはじめ皇族や政府・各界の要人と交友があり、またとても視野が広く、日本のことを深く理解した著者ベルツはその存在自体が日本にとってとても貴重なものだった、と思いました。この日記もとても貴重な記録です。

「坂の上の雲」などを読んで知っている日露戦争のころの日本を、客観的な立ち位置で体験できます。なんというか臨場感があって、読み物としても面白くて感動的だし、ベルツその人の言葉を聞くことでも感銘をうけます。

こんなにいい本がありました。

2010年12月24日金曜日

Walking on the Tigers Tail : Nguyên Lê

久しぶりに聴いたら、すごくかっこ良くて好みだった。


そっか、ベースのいないカルテットだったんだ。
Nguyen Le (Guitar)
Paul McCandless (Sax)
Art Lande (Piano)
Jamey Haddad (Drums, Percussion)


昨日は昼間蒲田の駅前で演奏、夜は府中ジャムズバーでした。
長い一日でしたが楽しかったです!

2010年12月23日木曜日

浅草ジャノメでジャムセッションでした

今年も、毎月第4水曜日は浅草ジャノメでジャムセッションのホストをしました。
多分来年もやるので、みなさん遊びに来てみてください。

今日も関係者的ギタリストの他にはドラムの方とボーカルの方がいらっしゃいました。
他の楽器の人も来てもいいジャムセッションなんだけどな。

でも、とっても楽しかったです!
お越しくださった皆様ありがとうございました。


本日(23日の木曜日)は昼間蒲田の駅前で演奏して、夜は府中ジャムズバー、
クリスマスイブは元町中華街、491ハウス、
クリスマスはつくばメモリーズです!

2010年12月22日水曜日

本日(水曜日)は浅草ジャノメでジャムセッションです!

久しぶりにブログを書きます。
ちゃんと演奏しているし、本も読んでます。


現在、Nord Electro 2 の73鍵のものを使っています。
が、Nord Electro 3 がほしいです。
61鍵のものでいいです。
73鍵あっても端のほうを効果的には使ってないし、少し軽いとうれしいから。
clavia からオルガン専用機でポータブルなのが出ないかな。
nord c2 が1段になったような。


というわけで、本日(水)はジャノメにぜひ!

2010年12月2日木曜日

中国五千年(上・下) (講談社文庫) : 陳 舜臣

そろそろ中国の歴史を知りたくなってきました。


上下巻、文庫本2冊で中国5000年の歴史ですから、かなり駆け足です。
文章は理解しやすく読みやすいです。が、なんせ大陸の中の広大な土地での、5000年の間の出来事ですから、よくここまでさっぱりまとめたものだと思います。
島国日本の歴史はシンプルですね、これに比べたら。

というわけで、中国についての本も読んでいきます。